距離によっての打ち分け

Adjust shots based on distance

距離に併せてグリップを調整

 
3m以内のパターは、より安定感を求めるため長めに持ち、5m以上は短めに持つと距離感をイメージしやすくなります。
その際にグリップのデザインをマークとして使う事でより安心感が増します。

従来の打ち方も出来る安心感

Keep your current stroke

素振りをしている時、通常のグリップで構える方がしっくりくることがあります。
無理にセパレートグリップで構えずイメージが出るベストを選んでください!

セパレートグリップの提言
A Proposal for

 セパレートグリップ

 Separate Grip


 

 One-Handed Anchor

 Rail Motion

 Wave Motion

 
商品ラインナップ
Product Lineup

ブレード型パター
  ブレード型パター

 Blade Putter


マレット型パター
  マレット型パター

 Mallet Putter


プロトタイプパター
  プロトタイプパター

 Prototype Putter


シェクター型グリップ
  シェクター型グリップ

 Schecter Grip


ヘッドカバー
  ヘッドカバー

 Head Cover


 
セパレートグリップの
さらなる探求
Deep Dive into the Separate Grip
距離によっての打ち分け
  距離によっての打ち分け

 Adjust shots based on distance


従来の打ち方も出来る安心感
  従来の打ち方も出来る安心感

 Keep your current stroke


 

ボールにラインを引くな
  ボールにラインを引くな

 Don’t draw a line on the ball

カップを見たまま打ってみよう
  カップを見たまま打ってみよう

 Try putting while looking at the cup

なぜたった1mが入らないのか
  なぜたった1mが入らないのか
 Why can't I get a 1 meter putt in?
 

大学研究機関

University Research Institution


心理学的アプローチ

Psychological Approach